女(上下巻)

ASIN:4167120216
ASIN:4167120224

お市淀殿、そして大奥の女性達を中心に、戦国から吉宗までの時代をたどる歴史小説

前半は、馴染みの深い戦国時代が舞台なのでとても楽しく読める。信長、秀吉、家康のいずれも主役ではないことから、展開が速いのもいい。残忍な信長、簒奪者の秀吉、狡猾な家康、というネガティブな面が繰り返し描写される一方、家庭を大切にする浅井長政がとても魅力的に語られ、新鮮だった。だから、お市淀殿が浅井の血を残すことに固執するのも、無理がない。自分にとっては意外な切り口だったので、どんどんと引き寄せられてしまった。

ところが、お市淀殿までは、「秀吉への復讐を果たし、浅井の血を残す。」という軸があったのに対し、大坂夏の陣淀殿が自害した後は、主人公も浅井家とは関係なくなってしまい、「後継ぎ争いのための女の戦い」というよくあるテーマに変わってしまったのは残念。女の戦い方は、乱世の戦国と、太平の江戸とではこうも変わる、という対比が目的だったとしたらその構成は正しいのだけど、戦国時代という何かと歴史的なイベントが多く華やかな前半に比べて、後半はあまりに地味で対抗できておらず、中途半端感が否めない。大奥絵巻は別の話に切り離したほうがよかったんじゃなかろうか。